水飲まぬ馬 学習意欲とは

水飲まぬ馬

『馬を水飲み場まで連れて行くことはできるが、水を飲ませることはできない。』

気の進まないものを、他人が無理に動かそうとしても無駄である。意思がなければ強制はできない。
You can take a horse to water but you can’t make him drink.

勉強のやる気と成果に関する例えとして言われることが多い諺ですね。

さて、この諺は、かつて私が在職していた大手予備校の入学式で毎年言われ続けた命題です。

誰のための勉強か

「あなたは、親のために勉強をしているわけではない。」

「あなたの人生を決めるのは、あなたである。」

「あなたの人生は、すべてあなた自身の選択と努力の結果である。」

自分で決める

人には、『最高の人間』ではなく『最高の自分』になる権利があります。
自分の幸せは、人の価値観によって決まるものではなく、自分の価値観によって決まります。
どんな水を飲むかは、自分で決めてください。
そうすれば、水が飲みたくなります。

自分のやりたいことは、自分で決めるのです。

ak900_in012